こんにちは
バイヤーのTAKAHIROです。
先日、僕がなぜBUYMA個別コンサルティングを始めるのかについてお話させて頂きました。
内容についてはこちら

ファッションが好きでBUYMAを始めてみたい
海外ファッションが好きでBUYMAをしてみたい
バイヤーに憧れていて自分もバイヤー活動をしたい
BUYMAを始めたいけど何から始めたらいいのかわからない、、、
BUYMAを始めたけど思うような利益を得ることができない。
別のプラットフォームを使っていても一向に収益化できない。
etc
色々な思いを抱きながらこのブログを読んで頂いている読者さんもいるんじゃないかと思います。
そこで今回は、
僕の個別コンサルティングをを受けることによって見えるその先
についてお話させて頂こうと思います。

そもそも
コンサルティングって何??
という疑問を抱いている方や
怪しいんじゃないの?
みたいに感じる方もいらっしゃると思います。
まずコンサルティングとは一体何なのか?ですが
一言で言うと
「クライアントをいかに儲けさせるか」
です。
コンサルティングをすることでクライアントに1円でも多くの利益を得てもらうように導くことが根本的な必須条件だと僕自身は考えています。
そのために
「クライアントの課題を明らかにする」ことや「課題を解決するための方法を考える、あるいは手伝いをする」。
これが僕が行う個別コンサルティングです。
ファッションに特化したプラットフォームBUYMAを使って1人でも多くの方の利益に繋がるよう僕が徹底的にマンツーマンで指導させて頂きます。
怪しいんじゃないの?

そう思う方もいて当然だと思います。
僕の場合は、コンサルティングを募集する際に応募頂いた方は、
必ず個別面談をさせて頂きます。
改めて僕の経歴や普段の活動内容をお話させて頂きます。
そして
どういったことを僕のコンサルティングを通じて得たいのか。
自分の未来に向かってどれぐらいの気持ちを持っているのか。
その辺りをヒアリングさせて頂きます。
その結果、
僕である必要がない方や話してみて違うと感じた方は、お見送り頂くようにします。
僕自身も
未来に向かって頑張って頂ける方に精一杯、力を注ぎたいと考えています。
また、募集人数に関してもごく少人数の方のみにさせて頂く予定で考えています。
具体的には3〜4人以内。
受講してくださる方、全員に明るい未来が待っているようにしたいので人数は制限します。
また、募集期間についても5日間で考えています。
もちろん途中で定員に達した場合はその時点で募集は終了します。
僕は、ファッションが大好きで販売員として就職した時は、
「いつか自分のお店を持てたらいいな。」
販売員として数年が経過し、ファッションの世界が何となくわかってきた頃、
プレス、VMD、バイヤーといった選ばれた人間だけが就くことができるクリエイティブなものに惹かれました。
30才になってもまだ一般販売員として勤務していた時、
「店長っていつなれるのかな。」
「そういえば30才にしたら給料低いよな。」
そんな現実的なことを考えるようになり、
どんどん夢を持たないようになっていきました。
それでも自分の未来に対しての「可能性」にだけは自信がありました。
就職して10年間ずっと陽の目を見ることができずに過ごしてきた僕だからこそ、
今、思うようにいかない現実に直面している方、
今の自分を変えたい方にとって「きっかけ」を作れるコンサルができると思います。
また、僕のBUYMA個別コンサルティングと他のコンサルティングが行っているコンサルティングで決定的に違うことは、ファッションに特化した指導
他のコンサルティングの方は、BUYMA内リサーチや他の出品者のライバルリサーチを中心に行うスタイルがほぼ95%以上だと思います。
もちろんこれでも利益を取っていくことはできますが、自分自身のファッションセンス、ファッション感度が磨かれるのかは、また話が別になってきます。
僕は、BUYMA内リサーチの指導に加えてファッションにアプローチをかけた指導をします。
ファッションやオシャレすることの楽しさを存分に味わって頂けることや自分のファッションセンスも同時に磨いてもらえる
これが僕のコンサルティングの最大の特徴です。
ファッションに特化しているからと言っても
自分のファッションセンスに自信がない、、、
オシャレしたいけど仕方がわからない、、、
洋服のレパートリーそんなに持っていない、、、
ブランドを知らない、、、
そういった方でも
ファッションが好きな方でしたら一緒に0から作っていきますのでご安心ください。
僕も販売員時代は
「ダサいから着替えてきて」
等、初めからオシャレな道を歩んでいたわけではありません。
販売員時代のことを書いたブログはこちら
僕は、ファッションが好きでオシャレすることが好きでその好きを生かしたくてBUYMAを始めました。

今現在もファッションセンスを磨くため、空いてる時間はハイブランド〜ファストファッション、ヴィンテージショップも立ち寄ります。
洋服が好きなので買ってファッションを楽しみますし、instagramでも自分のファッションを発信しています。
ファッションイベントにも招待頂けたり、LAファッション学校の講師として今回LAに呼んでもらっています。
今回、応募頂いた方には、月1回の対面面談時のヒアリングだけでなく
一緒にSHOP巡りをしてファッションバイヤーとしてどの視点で商品を見ているのか。
今後のトレンドを掴んでいくにはどういった感性を持つことが必要になってくるのか。
オススメのファッション雑誌やSNSの紹介
etc
とにかくファッションファッションしたコンサルティングです。
ファッションが好きな人、ファッションバイヤーになりたい人、自分のオシャレを磨きたい人、
ファッションが好きでBUYMAを始めたい方、
ファッションが好きでBUYMAを始めたけど思うような成果が出ていない方は、
特に大きく変化が期待できるコンサルティングです。
次回、BUYMA個別コンサルティングの詳細を発表しますのでご興味ある方は是非、次回の募集記事をご覧ください。