情報発信サロン 「NEXT by RFB」公式サイトができました

【BUYMAで起業】自分はつくづく人に生かされていると感じた日(2020/03/03配信)

こんばんは。

コロナウイルスの影響でジムに行く代わりに外ランをしたらジムランよりもきつくてバテバテだったファッションバイヤーたにやんです。

日課にしていたジム通いなのですが、最近のニュースを見ているとリスクがあるので控える選択肢を取るしかなく、泣く泣く外ランをしたのですが、「きつい」の一言。

空気抵抗や坂道、コンクリート等、改めて体への負担が大きいことを実感しました。

久しぶりのトレーニング系前置きから本題へ

昨日まで募集をしていました「Road to fashion buyinng〜episode3〜」ですが、多くの方にご参加頂けました。

ご参加頂いた方含め、わざわざ募集レターに目を通して頂いた方まで本当にありがとうございます。

  • 「今からワクワクして待ち遠しいです。」
  • 「谷やんさーん!外注化成功させて稼ぎたいです!思考だけできるように持っていきたいです。」
  • 「また谷やんさんのノウハウを学べるのがとても楽しみです。」

そう言ったお言葉を頂けることは、僕にとって大きなパワーになり、活力になります。

episode3のメンバーとは全く関係ないのですが、僕が販売員時代にプライベートレッスンをして頂いていた先生から突然、朝インスタ経由でDMを頂いたんですね。

内容の一部がこちら

〜中略〜

レッスンしてた時、たかひろさんが、すごい私のレッスンを褒めてくれて、”自分でやった方がいい”ってゆうアドバイスを何年も前に頂きました。あの時から結構それが自信になり、今年春、週1ですが、本格会社設立にむけて動き出しました!来年には会社を辞めて個人事業主になりたいです。

たかひろさんは全然覚えてないかもしれませんが、私はずっとお礼言わないといけないなーと思い、直接でなくインスタで申し訳ないのですが、メッセージさせてもらいました。

私とレッスンしてた時はショップ店員だったのに、なんかもう今は別世界で、ロスにも行って凄いですね!!!!
いつも英語が気になってましたが、ロスでも問題なく話せるようになりました?(笑)」

以下略

自分に自信がなくなってしまっている時、「このままでいいのかな」と不安になってしまっている時は、特にこう言った色々な方からのメッセージが心を震わせてくれます。

僕と関わる人に「心を震わせることができる人物になろう」と改めて感じた一日でした。

今日は、ちょっと感情的な話をさせて頂きましたが、たまにはこんなメルマガも悪くないですよね?笑

それではまた!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして。
フリーランスでファッションバイヤーとしてファッションを発信しているTAKAHIRO(谷本 貴博/たにやん)です。

32歳で販売員を辞めLAに短期留学したことがきっかけでBUYMAを主戦場にバイヤーとして活動しています。
その他には、コンサルティング事業、LAでの講師活動等、ファッションを通じて講師のお仕事もしています。

目次
閉じる