こんにちは。
バイヤーのTAKAHIROです。
今日は1人で買い物に出かけていたのですが、店内も随分と秋めいた雰囲気になっていました。
半袖であってもカラーリングが落ち着いたカラーリングだったり、生地が少し厚めになっていたりとアイテム一つとっても装いに変化を感じました。
BUYMAをしている読者様でしたらSHOP巡りをしている方もいらっしゃるはず。
とは言っても
「どのSHOPに行けばいいかわからない。」
「行きたいSHOPはあっても1人じゃ入れない。」
みたいに思っている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、「ここを巡ればOKなオススメのSHOP」をご紹介していきたいと思います。
ちなみに大阪、梅田のオススメSHOPはブログで紹介させて頂いています。
梅田のオススメSHOPブログはこちら↓
https://fashionista01.com/selectshop
今回のブログでは、関西でミナミと呼ばれるエリア「心斎橋、堀江」のオススメSHOPを書いていきますね。
一気にオススメSHOPをご紹介
オススメ① BIOTOP(ビオトープ)

心斎橋を抜けると上品なオシャレスポットへと続いていきます。
通称”オレンジストリート”と呼ばれる場所に入ってすぐの信号左にあるカフェ併設のSHOPがBIOTOP
2F建ての路面店で1FはカフェとライフスタイルSHOPとなっています。
僕がご紹介したいのは何と言っても2F。
高感度なセレクトブランドがmens,womens共に展開されています。
代表的なブランドとしてMaison Margiela,VALENTINO,ACNE,TOGA,
他にもOAMC等、コアなファンを獲得しているブランドも多数。
アイテムは、トレンドに寄り過ぎず、誰もが「欲しい」と思えるアイテムをセレクト。
セレクトブランド、セレクトアイテム、国内買付等、BUYMAに生かせる内容盛り沢山のSHOPです。
オススメ② Beauty&Youth 心斎橋店

ユナイテッドアローズグループの1つでどちらかというと
ストリートアイテムやトレンドアイテムが並ぶ構成のSHOPです。
関西でも心斎橋以外に梅田、京都等ありますが、心斎橋のBeauty&Youthは段違い。
ストリートアイテムは、LAでは馴染みがありながらも日本ではまだそれほど知られていない人気ブランドがセレクトされているかと思えば、
atmos,undefeated顔負けの厳選されたスニーカーのラインナップは圧巻です。
womensもMM6を筆頭にTOGAやブログでも紹介済みの6/ROKUがセレクトされています。
コンサル生にも必ずここは紹介しています。
3階建ての路面店で立地上、観光客も多いですし、必殺の店内でBUYMA内リサーチしてその場で出品なんてこともできちゃいます。
オススメ③ TOMORROWLAND

関西在住の読者様でしたら心斎橋OPAやアップル直営店の通りと言えば
何となくイメージできると思いますが、アップルよりもう少しまっすぐ行くとTOMORROWLANDが出現します。
こちらのSHOPは特にwomensフロアがオススメ。
ブランドで言うとVALENTINO,MONCLER,Manolo Blahnik等
BUYMAの出品にダイレクトに繋がりそうなセレクトがされているのが特徴です。
そして何と言ってもドリスヴァンノッテンが併設されていることがこれまたオススメポイント!!
通常、ドリスは、セレクトSHOPで少量しか目にすることができないことが多いのですが、ここには相当数がラインナップされているだけでなく世界観も同時に体験できます。
ドリスを扱っている方は大チャンスなので是非とも見て頂きたい!!
オススメ④ Supreme

もはや説明不要のストリートブランドSupreme。
ブランドやBOXロゴの商品は知っていても意外と店舗に立ち寄ったことがない人も結構いらっしゃるのではないでしょうか?
日本の新作リリース日は、毎週土曜日なので土曜日は難しいですが、それ以外、特に平日は入店しやすいです。
Supremeはオンライン在庫と店舗在庫が一致していないのでオンラインで無いと思っていても店舗に行くとあったりするんですね。
・・・と言うことはどうゆうことかおわかりですよね?www
他にも紹介したいSHOPはたくさんあるのですが全て紹介するととんでもない長さになってしまうので
今日はこの辺で!!